奥山がけ

古道

モノトーンの到来

週末は予定通りの雪。前回の記事通り、本日午前中に奥山駆け、山寺側のロープを外しました。もうさすがに踏み跡はありませんね。 登りはじめの急登は薄い雪なので枯葉で苦戦するかと思いましたが、晴れる前に登り始めたので40分で到着。予想通りロープは凍...
奥山がけ

むしろ、雪山は好きですけどね

ここ1週間でようやく寒波による降雪が近づいてきました。雨呼山も700mより上は白い。街中は雨でも山の上は雪です。 奥山駆けのルート上にはロープを設置している場所が2か所、そのうち雨呼山の北直下、通称『黒岩』付近のものを取り外す機会をうかがっ...
古道

晩秋一人奥山駆け

久しぶりの奥山駆けです。通常の整備で全工程を歩くことはないし、スパイク地下足袋ですから、急登での滑りやすいことなどはほぼ皆無です。ならばこそ、ハイカー目線での試し歩きもしておかないと、ということです。プラス、麓から見上げる山々はすっかり色づ...
お通り沢

奥山駆け×秋整備

今年は週末に天候崩れる率が高く、整備が遅れ気味。とはいえ、彼岸ごろにはようやく暑さをしのげるぐらいになりましたので急いで進めます。 山の栗も今年は一段と多かったようで、熊の食料には事欠かない様子。あちこちに痕跡が残っていました。特に、雨呼山...
古道

続・奥山駆け秋の整備

山寺にも観光客が増えてきました。山肌が染まる月末頃からさらに増えるのでしょう(^^)ニコ奥の院まで続く石段では日本語以外の言語も聞こえました。 そして千手院の垂水遺跡も人気スポットです。朝の早い時間でもカメラ携えて歩いて行く人を見かけます。...
古道

奥山駆け・秋の整備

お久しぶりです。 昨年秋に整備を終え、今年の春には倒木撤去など済ませてからの、秋のハイクシーズンへ向けて再始動しました。 山寺の千手院側から入ると、垂水遺跡の上部に抜ける場所はわかりにくかったようですので、あらためて下刈り。ついでにお手製で...
古道

天台修験の古道

前回お知らせした『奥山駆け』については、本年度【春の整備】を終えました。5月の連休を挟み、足掛け4回ほどに分けて登りましたね。完成したといえば聞こえはいいですが、元からあった道なのです。新たに切り開いたというわけではない。今後もハイキングに...
お通り沢

新しいシーズンにお知らせ

【1】奥山駆けについて 今年は昨年以上に気合が入ります。 先日新聞各紙などでも公表されましたが、5月1日より最上三十三観音の御開帳となります。 その第一番若松観音(天童)と第二番千手院(山寺)をつないでいるのが、『奥山駆け』ルート。ゆったり...
古道

天台の修練『奥山駆け』

降雪直前に知り合いに声をかけて歩いてきました。ロングでタフなコースなのですが、会話も弾んで楽しい一日で締めくくることができたことも、良縁という巡り合わせでしょうか。感謝しております。山寺の千手院を朝8時に発ち、ほぼ3時間後には雨呼山山頂に到...
古道

新規ルート途中経過の報告

毎度、ひさびさの投稿です。 新規の古道整備は順調に進んでいます。 里山も紅葉の気配が近づきました。これからの季節は鮮烈な緑と青から、絨毯を模したような黄・赤・茶など様々な色彩に彩られますかねー。そこまでに間に合う可能性は薄いですが、葉が落ち...