山行

山歩き

古道

モノトーンの到来

週末は予定通りの雪。前回の記事通り、本日午前中に奥山駆け、山寺側のロープを外しました。もうさすがに踏み跡はありませんね。 登りはじめの急登は薄い雪なので枯葉で苦戦するかと思いましたが、晴れる前に登り始めたので40分で到着。予想通りロープは凍...
奥山がけ

むしろ、雪山は好きですけどね

ここ1週間でようやく寒波による降雪が近づいてきました。雨呼山も700mより上は白い。街中は雨でも山の上は雪です。 奥山駆けのルート上にはロープを設置している場所が2か所、そのうち雨呼山の北直下、通称『黒岩』付近のものを取り外す機会をうかがっ...
古道

晩秋一人奥山駆け

久しぶりの奥山駆けです。通常の整備で全工程を歩くことはないし、スパイク地下足袋ですから、急登での滑りやすいことなどはほぼ皆無です。ならばこそ、ハイカー目線での試し歩きもしておかないと、ということです。プラス、麓から見上げる山々はすっかり色づ...
お通り沢

奥山駆け×秋整備

今年は週末に天候崩れる率が高く、整備が遅れ気味。とはいえ、彼岸ごろにはようやく暑さをしのげるぐらいになりましたので急いで進めます。 山の栗も今年は一段と多かったようで、熊の食料には事欠かない様子。あちこちに痕跡が残っていました。特に、雨呼山...
お通り沢

盛夏低山古道

今年の梅雨明けも間近になりました。 夏の草刈りを済ませれば、一安心です。 座頭峠から山寺へ降りて行った先の耕作放棄地の葛(クズ)、先月に草刈り実施したことで比較的短時間で済ませることができました。 写真は草刈りの前ですが、終えた後は全身汗だ...
お通り沢

お通り沢入山の注意点と今シーズンのお知らせ

今回は写真多めです。高瀬休石、入山口の目印になる供養塔付近では規模の大きい河川改良工事が行われています。県道を渡り休石地区へは、曲がらずにまっすぐ突っ切って進んでください。 数年前に発生した大雨による洪水対策です。わかりにくい時は、付近の方...
古道

新規古道について

途中の展望地より東根市方面 10月末をもって新規の古道整備を終えることができました。 紅葉の下に続くコース、降雪までわずかの期間しかありませんが、来年春、残雪が溶けきる5月連休に萌え出す若葉の季節にも楽しめるでしょう。基本は稜線沿いの道です...
古道

ついにお通り沢開通!10/27(日)全ルート巡察レポ

ついにこの日がやってきました。 約1200年前に天台宗の高僧「円仁(慈覚大師)」が通られたと伝わる古道が 令和の時代によみがえります! 山寺と高瀬をむすぶ古道「お通り沢」が ついに開通を迎えました! しかも、ただ整備して通れるようにしたって...
古道

山形市高瀬地区・高沢~休石へと続く古道調査

山形県高瀬地区の奥に「高沢集落」がある。 かつて高野と呼ばれた高沢は、二口街道が賑わうとき宿場で栄えた村である。 その高沢から同じ高瀬地区の休石に続く古道が存在するとの事で現地調査を行った。 休石といえば、お通り沢の高瀬地区起点となるところ...
古道

ホームページ開設しました~2019年お通り沢からはじまる可能性

山形を中心に郷土史や山歩き(登山)など、地域に密着したブログ形データベースができました。お通り沢は、山形市高瀬と山寺をむすぶ古道。山寺立石寺開山の折に通ったことから由来される。