円仁

歴史

すっかり冬化粧の雨呼山

雨呼山、ジャガラモガラへ登る林道は12月にはふもとで閉鎖されます。 その直前の12/2、頂上直下の奥山駆けルートに設置していたロープを回収してきました。 すでに積雪10~15cmほどの林道、冬タイヤでどうにか登ることができましたが、すでに周...
歴史

異変

その1 高瀬休石側の沢沿い赤ミズ 赤ミズには、8月中旬を過ぎるころ、葉の付け根にコブができます。が、見当たりませんでした。この日は9月2日です。猛暑続きによるものかもしれませんが、写真のものをよく見ると、葉先がありません。あちこちでこんな光...
歴史

どんぐり林と蒸し風呂整備

ひさびさの夏の里山です。 朝早い時間に終えることができれば理想ですが、いざ入ってみると古道はびっしりと草が繁茂しています。 高瀬の休石から開始、峠の手前のクヌギ林に着いたころには晴れ間が出てきました💦 明け方までの小雨も相まって不快指数はう...
歴史

お通り沢 初夏の修復整備

毎週ごとに襲来する台風、雨の被害は想定内だが、風に落とされた枝などが増えています。 湿り具合で泥濘化するお通り沢なので、梅雨入り前この時期の修復は欠かせません。 それはそうと、休石側の入り口にはイノシシ防護の柵が設置されています。通り抜ける...
歴史

冬仕舞

山行最適な季節から、あっっっという間に、雨呼山・奥山駆けのトレイルは冬を迎えそうです。週末には寒気団の影響で低山も白く染まりましたが、夜中の雨でまた消えたっす(笑) お通り沢と奥山駆けを楽しまれた方々、お疲れ様でした。ソロでもパーティーでも...
歴史

落葉のち、奥山へ

紅葉も終盤です。いよいよ、千手院から若松観音への奥山駆け、最高の舞台が待っています。 ちょいとだけ現地の説明を書いておきます。雨呼山に向かう千手院の奥、垂水遺跡の上にはロープがありますね。ロープは外しません。いいえ、外せないんです。私有地と...
古道

続・奥山駆け秋の整備

山寺にも観光客が増えてきました。山肌が染まる月末頃からさらに増えるのでしょう(^^)ニコ奥の院まで続く石段では日本語以外の言語も聞こえました。 そして千手院の垂水遺跡も人気スポットです。朝の早い時間でもカメラ携えて歩いて行く人を見かけます。...
お通り沢

【参加者募集】伝説の古道『お通り沢』を行く

高瀬コミュニティセンター主催事業 『伝説の古道 お通り沢を行く』参加者募集! 秋を感じながら歴史ある山道を歩いてみませんか。  ●日  時:令和4年10月16日(日) 雨天中止(電話でご連絡いたします)       8時30分 高瀬紅花ふれ...
お通り沢

新しいシーズンにお知らせ

【1】奥山駆けについて 今年は昨年以上に気合が入ります。 先日新聞各紙などでも公表されましたが、5月1日より最上三十三観音の御開帳となります。 その第一番若松観音(天童)と第二番千手院(山寺)をつないでいるのが、『奥山駆け』ルート。ゆったり...
古道

新規ルート途中経過の報告

毎度、ひさびさの投稿です。 新規の古道整備は順調に進んでいます。 里山も紅葉の気配が近づきました。これからの季節は鮮烈な緑と青から、絨毯を模したような黄・赤・茶など様々な色彩に彩られますかねー。そこまでに間に合う可能性は薄いですが、葉が落ち...