古道 天台の修練『奥山駆け』 降雪直前に知り合いに声をかけて歩いてきました。ロングでタフなコースなのですが、会話も弾んで楽しい一日で締めくくることができたことも、良縁という巡り合わせでしょうか。感謝しております。山寺の千手院を朝8時に発ち、ほぼ3時間後には雨呼山山頂に到... 2021.12.04 古道奥山がけ歴史
古道 新規古道について 途中の展望地より東根市方面 10月末をもって新規の古道整備を終えることができました。 紅葉の下に続くコース、降雪までわずかの期間しかありませんが、来年春、残雪が溶けきる5月連休に萌え出す若葉の季節にも楽しめるでしょう。基本は稜線沿いの道です... 2021.11.04 古道山行歴史里山
古道 新規ルート途中経過の報告 毎度、ひさびさの投稿です。 新規の古道整備は順調に進んでいます。 里山も紅葉の気配が近づきました。これからの季節は鮮烈な緑と青から、絨毯を模したような黄・赤・茶など様々な色彩に彩られますかねー。そこまでに間に合う可能性は薄いですが、葉が落ち... 2021.10.11 古道奥山がけ整備歴史里山
古道 サマーシーズンにつき整備は遅れがち(汗) 以前の投稿で「他の古道整備」について言及したのですが、 冬の倒木が異常に多かったこと+残雪により 作業が遅れています。 いや、まったく手がつけられませんでした。 いずれの登山口からも入れるのですが、その先グイグイ登り標高700mあたりから稜... 2021.06.08 古道整備歴史里山
古道 里山も笑う 杉の倒木処理で山寺通いが続きました。おかげさまでどうにか以前の雰囲気は取り戻せたようです。 ふと気づくと、里は桜が開花し始めており、例年より駆け足の春到来。花見なんて楽しむ余裕もなく、4月10日、今度は高瀬に足を運びました。 沢沿いから外れ... 2021.04.16 古道里山
古道 新緑ハイキングと試練 新しいシーズンの始まりです。 倒木整理もようやく終盤になり、残雪も残りわずかになる頃、雪解けのあとから出てくる植生に彩られはじめました。 早春の花としてフクジュソウ・ニリンソウ・カタクリぐらいしかお通り沢では確認できませんが、ひいき目もあっ... 2021.04.08 古道歴史
ファーストエイド 積雪期の整備事情と感染対策 久しぶりの記事です。 今シーズン、とにかく雪が多かった。 1年前はまったく積もらず、出番のない雪かき道具にもホコリが積もってましたっけ。 いつもより静かになるはずの年末年始も大寒波とか?今度こそ『かんじきトレッキング』か?と、思ったのですが... 2021.03.14 ファーストエイド整備
古道 柿の木坂 緑の葉が色づき、やがて風に舞う季節になると、古道の雰囲気もいい感じになってきます。 枯葉を踏みつつ、山肌の色合いなどをカメラに収めながら歩いていくと、様々な自然の姿を見つけることでしょう。道の変化、風向きの違い、風に吹かれて樹々が擦れ合う音... 2020.11.17 古道整備里山
歴史 サマーカット(うるさくしてごめんよー) お盆連休後、連日の高温気候でお通り沢の整備に行けなかったのですが、ようやく再開しました。 刈払い機を携えて、山寺地蔵畑より沢沿いと展望地の山中畑地での草刈り作業です。 昨年、古道ルート上にある山桜の朽ちた幹にスズメバチが営巣していたのですが... 2020.09.05 歴史
歴史 山寺の地蔵畑について ほとんどの方が高瀬・休石より座頭峠を経て、山寺の地蔵畑に歩いておられます。円仁さんが立石寺建立に際しあえて、このルートを選んだ訳は後日ということで・・・この地蔵畑について、少し解説を。歩いてきた人にはわかろうかと思いますが、仙山線を見下ろす... 2020.07.04 歴史