古道 お通り沢整備(高瀬休石側)へ再び! お通り沢開通後初の週末。 久しぶりに好天に恵まれました! そして、たくさんの方がお通り沢へ訪れてくれました! ありがとうございます! うれしいですね~!整備がんばっちゃいますよ(笑) 11/2(土)と11/4(祝)の二日間、より良いお通り沢... 2019.11.05 古道
古道 ついにお通り沢開通!10/27(日)全ルート巡察レポ ついにこの日がやってきました。 約1200年前に天台宗の高僧「円仁(慈覚大師)」が通られたと伝わる古道が 令和の時代によみがえります! 山寺と高瀬をむすぶ古道「お通り沢」が ついに開通を迎えました! しかも、ただ整備して通れるようにしたって... 2019.10.29 古道山行歴史
歴史 めずらしい葉山塔 山形県西川町間沢。 間沢川をさかのぼって行くと奥地にこれはあります。 ここは集落の跡地のようだ。 道端にある石碑を注意してみていると、湯殿山碑はたくさん見かけるけど葉山はめずらしい。 数は少ないけれど、県内にこの葉山塔はいくつか存在するよう... 2019.05.07 歴史調査